
※高額介護サービス費及び特定入所者介護サービス費(介護保険負担限度額認定証)の申請をされた方の場合。
※各種加算、実費負担、介護保険負担割合証によって、金額は変動する場合があります。
利用者負担段階 |
高額介護 サービス費 負担上限額 |
食 費 | 居住費 |
その他実費 |
概ねの 負担月額 |
---|---|---|---|---|---|
第1段階 市民税世帯非課税で、老齢福祉年金を受給されている方など |
15,000円/月 | 9,300円/月 (300円/日) |
0 |
(教養娯楽費) (日用品費) (おやつ費)
|
36,142円 |
第2段階 市民税世帯非課税で、合計所得金額と課税年金収入額の合計が80万円以下である方など |
15,000円/月 | 12,090円/月 (390円/日) |
11,470円/月 (370円/日) |
50,402円 | |
第3段階 市民税世帯非課税で、第1段階、第2段階に該当されない方など |
24,600円/月 | 20,150円/月 (650円/日) |
11,470円/月 (370円/日) |
68,062円 | |
第4段階 現役並み所得 |
44,400円/月 |
43,555円/月 |
15,779円/月 (509円/日) |
115,576円 |
特別な室料 | ||
---|---|---|
(2人室) | 1,650円/日(税込) | 個室、2人室を希望される場合必要となります。 |
(個室) | 3,300円/日(税込) | |
理容料(整髪のみ) | 2,000円/回 | 整髪を必要とされる場合必要となります。 |
特殊な理美容料 | 実費 | カット・ブロウ以外の理美容を希望される場合 必要となります。 |
健康管理費 | 実費(税込) | インフルエンザワクチンの接種や介護福祉施設入所時の 健康診断等を希望される場合に必要となります。 |
電気料 | 55円/日(税込) | 電気毛布、携帯電話充電器等電気製品を持ち込まれた場合 に必要となります。 |
テレビ利用料 | 220円/日(税込) | 個室のみ。 |
文書料 | 2,200円/通(税込) | 診断書、入所証明書等文書の交付を希望される場合に必要となります。 |
※特定入所者介護サービス費(介護保険負担限度額認定証)の申請をされた方の場合
※各種加算、実費負担、介護保険負担割合によって、金額は変動する場合があります。
※食費は一食分ずつの計算となる為、下記日額と異なることがあります。
利用者負担段階 | 施設利用料 (1割負担の場合) |
食 費 | 居住費 |
その他実費 |
概ねの負担 日額 |
---|---|---|---|---|---|
第1段階 市民税世帯非課税で、老齢福祉年金を受給されている方など |
1,004円~ 1,600円/日 (介護度別加算により決められています) |
300円/日 | 0 |
(教養娯楽費) (日用品費) (おやつ費)
|
1,686円~ |
第2段階 市民税世帯非課税で、合計所得金額と課税年金収入額の合計が80万円以下である方など |
1,004円~ 1,600円/日 (介護度別加算により決められています) |
390円/日 | 370円/日 |
2,146円~ |
|
第3段階 市民税世帯非課税で、第1段階、第2段階に該当されない方など |
1,004円~ 1,600円/日 (介護度別加算により決められています) |
650円/日 | 370円/日 | 2,406円~ 3,002円/日 |
|
第4段階 世帯に市民税の課税者がおられる方 |
1,004円~ 1,600円/日 (介護度別加算により決められています) |
1,405円/日 朝:234円 |
500円/日 | 3,291円~ 3,887円/日 |
特別な室料 | ||
---|---|---|
(2人室) | 1,650円/日(税込) | 個室、2人室を希望される場合必要となります。 |
(個室) | 3,300円/日(税込) | |
理容料(整髪のみ) | 2,000円/回 | 整髪を必要とされる場合必要となります。 |
特殊な理美容料 | 実費 | カット・ブロウ以外の理美容を希望される場合 必要となります。 |
健康管理費 | 実費(税込) | インフルエンザワクチンの接種や介護福祉施設入所時の 健康診断等を希望される場合に必要となります。 |
電気料 | 55円/日(税込) | 電気毛布、携帯電話充電器等電気製品を持ち込まれた場合 に必要となります。 |
テレビ利用料 | 220円/日(税込) | 個室のみ。 |
文書料 | 2,200円/通(税込) | 診断書、入所証明書等文書の交付を希望される場合に必要となります。 |
金額 | |||
---|---|---|---|
6時間以上7時間未満 | |||
要介護1 | 707円/日 | ||
要介護2 | 845円/日 | ||
要介護3 | 980円/日 | ||
要介護4 | 1,141円/日 | ||
要介護5 | 1,299円/日 |
入浴介助加算 | 53円/日 |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 19円/日 |
中重度者ケア体制加算 | 22円/日 |
社会参加支援加算 | 13円/日 |
リハビリテーション提供体制加算 | 26円/日 |
リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ) | 349円/月 |
※ 上記の費用の他に各種加算があります。
要支援1 | 1,816円/月 |
要支援2 | 3,834円/月 |
リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ) | 349円/月 |
運動器機能向上加算 | 238円/月 |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 要支援1 76円/日 要支援2 152円/日 |
※ 上記の費用の他に各種加算があります。
※ 食費および日常生活に必要な各種サービス費用などの実費負担があります。
昼食費 | 611円/回 | 施設での食事をお摂り頂いたときに、必要となります。 |
日用品費 | 50円/日(税込) | シャンプー・バスタオル・タオル・ウェットティッシュ・ おしぼり・ペーパータオル等の費用です。 |
教養娯楽費 | 50円/日(税込) | レクリエーション材料(折り紙、画用紙、色鉛筆、 文房具、風船、遊具等)に要する費用です。 |
おむつ代 | 紙オムツ 150円/枚 | おむつ等を使用した場合に使用の枚数により 請求いたします。 |
尿取りパット 30円/枚 | ||
特殊なおむつ及びパット 実費 |
||
おやつ料 | 132円/回(税込) | 3時のおやつを希望される場合に必要となります。 |